
素敵なケーキ屋さんができるみたい/桐生市堤町・白髭神社の近く【ティロワール】
桐生市堤町に新しいケーキ屋さんができるみたいです。仕事で毎週ここの前を通るのですが、普通の古民家だった建物が日に日に素敵な外観に変わっていくので、とて...
桐生市堤町に新しいケーキ屋さんができるみたいです。仕事で毎週ここの前を通るのですが、普通の古民家だった建物が日に日に素敵な外観に変わっていくので、とて...
京都に桐生があると聞いて、京都府宇治市に行ってみました。 宇治市といえば、10円玉の図柄にもなっている世界遺産の平等院があることで有名です。それから、...
桐生市の中心商店街、末広通り沿いに新しいお店の明かりが灯りました。その名は「球場」というカフェレストランです。オーナーの阿久澤 幸(さき)さんに開業ま...
重伝建地区(重要伝統的建造物群保存地区)に指定されている桐生市の本町1丁目、2丁目で道路工事が進んでいます。はっきり言って、とても通りにくいですね。と...
見慣れた風景の中にあるべきものがない…。「織姫横断歩道橋」がなくなりました。桐生市役所の横にあった、あの歩道橋です。撤去され、普通の横断歩道になりまし...
先日出版された600ページを超える物語の冒頭は「群馬県桐生市」で始まります。桐生のほか、渡良瀬川でつながる足利や太田を主な舞台とした奥田英朗さんの小説...
桐生新町の町建てに伴い、南の要として建てられた浄運寺。宝暦3年(1753年)建築の本堂は桐生市の重要文化財にも指定されており、桐生市を代表するお寺の一...
設計スタッフ、アルバイト、オープンデスクを募集中! 詳しくはHPへ
桐生市堤町にある国の登録有形文化財「旧須藤邸」が毎月第一土曜日にオープンサロンとして公開されています。 ▲旧須藤邸の外観 旧須藤家住宅は、本町5丁目の...
(前編からの続き) 第104回全国高等学校野球選手権千葉大会の1回戦において“わせがく”が千葉学芸に0-82の5回コールドで敗れたことが各メディアに取...
皆様は「わせがく高等学校」をご存じでしょうか。千葉県香取郡多古町に本校がある通信制高校で、今年4月には桐生市稲荷町に「桐生キャンパス」を開設しています...