• HOME
  • BLOG
  • 地域情報
  • 住民の手で山上不二塚古墳を再整備。桐生市内で例のない前方後円墳の可能性も【桐生市】

住民の手で山上不二塚古墳を再整備。桐生市内で例のない前方後円墳の可能性も【桐生市】

桐生市新里町山上元町にある山上不二塚古墳は山上古墳群を形成する古墳の一つであり、その直径は約30mと大規模で文化的な価値が高いものとなっています。しかしながら、指定文化財や史跡にはなっておらず、地域住民からもほとんど知られることがない存在です。これまで、地元住民の認識としては古墳の頭頂部に祭られていたとされる浅間神社に幣束を建てる習慣がわずかに残っていた程度のものでした。

▲整備前の山上不二塚古墳

そんな山上不二塚古墳を再整備しようという機運が高まったのは昨年夏ごろのこと。新里文化財保護協会に所属する元町の会員により「準備会」が発足し、常会や諏訪神社の氏子の皆様などとの協議を5~6回重ねた結果、常会と氏子のメンバー40名ほどで「有志の会」を発足して、3月31日と4月1日に竹の伐採作業、4月4日と5日に竹の粉砕作業をそれぞれ実施。4日間で延べ70名の皆様の協力により見事に竹藪に埋もれていた古墳の雄姿が復活したのです。

▲整備作業の様子

整備後の状況を確認する中で、円墳だと思われていた不二塚古墳の形状が前方後円墳である可能性も浮上。もし正式に確認されれば桐生市内では例がなく、大きな価値のある発見に繋がるかも知れません。そんな夢のある発見に繋がったのも、地域をあげて一致団結して作業を完了することができた結果です。

▲伐採した竹は粉砕機にて粉砕して竹チップに

今回の再整備は一区切りとなりましたが、ここからがスタートでもあります。今後の調査の進展に期待しつつ、定期的な草刈りなどを通じて古墳を綺麗な状態に保って行かなければなりません。令和の時代に再び注目を集めることになった不二塚古墳を、地域住民の力を集めながら地域の宝として大切に守っていきたいですね。

ちなみに、山上不二塚古墳の場所は山上城跡公園から東に100mほど進んだ市道の南側となります。通りから良く見えるようになっていますので、ぜひお近くにお越しの際には見学に立ち寄ってみてください。

山上不二塚古墳
住所 群馬県桐生市新里町山上117-2
※ 民有地を含むため、見学の際は周辺住民の皆様にご迷惑のかからないようご配慮ください。

【投稿者:はたのね編集部】桐生を元気にする情報を発信していきます。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/xs768711/hatanone.com/public_html/wp/wp-content/themes/be_tcd076/comments.php on line 109