桐生市ポータルサイト はたのね
  • HOME
  • カテゴリー
    • イベント
    • グルメ
    • ニュース
    • 地域情報
    • PR
  • 運営会社
  • 広告掲載
  • お問合せ
桐生市ポータルサイト はたのね
桐生市ポータルサイト「はたのね」
  • イベント
    • 桐生どまんなか市が初開催。観光情報センター『シルクル桐生』
    • NHKほっとぐんま630で紹介。「上毛かるた展in桐生」が3月6日まで開催中【桐生市】
    • サバイバルゲームフィールド「AKAGI357」で市民向け体験会【桐生市】
    • 利平茶屋森林公園を丸ごと使ったGMCM2021初開催【桐生市】
    • イルミネーションアワード6年連続一位獲得のあしかがフラワーパークに行ってきました【足利市】
    • ぐんまフラワーパークでイルミネーション【妖精たちの楽園】はじまる
    • 新時代をひらくビジネスプラン。桐生イノベーションEXPO 10月17日開催
    • 挑戦者求む!赤城山スローシティ鬼ごっこフェスタ開催 前橋市【募集終了】
    • 桐生ワイワイむ~びぃ部が10/16新作上映会を開催。桐生市立中央公民館にて。
    • 今週末、群馬の森、前橋公園にてノルディックウォーク体験会が開催
  • グルメ
    • ドローンと創作料理の異色コラボが話題に。和ダイニング 空 SORA(桐生市)
    • 水沼駅前にキッチンカーを“常設”したラーメン店「なべそば」がオープン。【桐生市黒保根町】
    • 100食が2時間半で完売の朝活ホットドックが話題。国道122号のMIDORI-BASE【桐生市】
    • 「築地銀だこ」のホットランドが県内初の居酒屋を出店。日本再生酒場 桐生編
    • 餃子の無人販売店「餃子の希(のぞみ)」がオープン。桐生市本町5丁目交差点角
    • 桐生ソースカツ丼会監修『桐生ソースカツ丼』 3月1日よりセブン‐イレブンで順次発売
    • 牛乳食パン「みるく」桐生店オープン!ふわふわの生食パンや濃厚プリンを食べてみました。
    • 牛乳食パン専門店「みるく」群馬県内に初出店。桐生市本町5丁目に29日オープン
    • 桐生市本町3丁目に無人餃子販売所がオープン【餃子番長】
    • 桐生に初出店の「銀のさら」全国初のヒミツも?!
  • ニュース
    • 新里町民に愛された食堂が半世紀の歴史に幕。食べま専科真里【桐生市】
    • 【速報】一番桜が咲きましたよ。桐生中央中のソメイヨシノ
    • 修士論文で桐生新町をテーマに研究。早稲田大学の和出好華さん、生業と景観の関係探る。
    • 大間々のさくらみくら便利店は3月17日オープン!公式サイトもオープンしてた。【みどり市】
    • 吾妻山(桐生)を世界に発信。Stravaの紹介動画、アジアで唯一選ばれる
    • 群馬だけのローカルコンビニ。さくらみくら便利店 みどり市大間々町に3月中旬オープン
    • 桐生のシルクで地球を救え。窪塚洋介さんらが登壇しトークセッション
    • 巨峰3兄弟の歌声とともにJR桐生駅南口イルミネーションが点灯。明日12日には北口も点灯へ
    • MAYUに乗って青空市場へ。桐生の梅田地区で移動支援付き買い物&交流イベント
    • 桐生に特化したクラウドファンディング『ファンディング桐生』がオープン
  • 地域情報
    • 八王子山公園(太田北部運動公園)で金魚草が見頃になりました
    • 大人の隠れ家。東毛初のシーシャ(水たばこ)バーがオープン【桐生市本町】
    • レッサーパンダで賑わう桐生が岡動物園にお土産自販機が設置!?
    • レッサーパンダ目当てに長蛇の列。桐生が岡動物園
    • 「議論の府」半世紀の歴史に幕。桐生市役所 議事堂の解体前に見学会
    • 桐生市本町6丁目に新しい子どもの居場所が誕生。7-nana-
    • 篠原涼子さんの「爆買い」で来客5倍!桐生市の和菓子処 舟定
    • 「桐生武井西工業団地が完売。新工業団地に向け県と調整へ
    • 一方通行の解除ってよくあることですか?桐生市の新川公園~雷電神社の道路が相互通行に
    • 桐生市にニッポンの神業ミュージアムを開設!BS日テレ
  • PR

はたのねに広告掲載しませんか?

広告掲載準備中です。

特集記事

  • 創業42年の老舗イタリアンレストランがリニューアル。広沢町 ROKA

    2020.11.24グルメ

  • 孫へのバトン。桐生市錦町の銭湯「上の湯」が再開

    2021.07.14地域情報

  • 草木湖で夏休みカヌーツアー開催中

    2021.08.01イベント

  • すき家のゼンショー、全国初のコンビニ『さくらみくら』をみどり市に出店か

    2021.04.08ニュース

  • 太田市ぐんまこどもの国児童会館でトリックアート美術館開催中

    2021.04.24地域情報

おすすめ記事

  • 「絹撚記念館」5月5日まで企画展も開催中!

    2021.02.26

  • 群馬にLRTが走る日が来るのか?(上毛電鉄LRT化への考察)

    2021.02.13

  • 吾妻山(桐生)を世界に発信。Stravaの紹介動画、アジアで唯一選ばれる

    2022.02.17

アーカイブ

  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (11)
  • 2022年2月 (6)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (5)
  • 2021年11月 (5)
  • 2021年10月 (10)
  • 2021年9月 (6)
  • 2021年8月 (6)
  • 2021年7月 (7)
  • 2021年6月 (9)
  • 2021年5月 (5)
  • 2021年4月 (11)
  • 2021年3月 (10)
  • 2021年2月 (9)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (7)
  • 2020年11月 (10)
  • 2020年10月 (1)

太田市ぐんまこどもの国児童会館でトリックアート美術館開催中

2021.04.24地域情報

一方通行の解除ってよくあることですか?桐生市の新川公園~雷電神社の道路が相互通行に

2022.01.20地域情報

ドローンと創作料理の異色コラボが話題に。和ダイニング 空 SORA(桐生市)

2022.05.11グルメ

レンガの話

レンガの話をしましょう

2021.02.19地域情報

桐生天満宮の隣にクラフトビールが味わえる新スポットBRYÜ(ブリュー)オープン

2021.07.05グルメ

桐生市制施行100周年

2021.03.14地域情報

【速報】すき家のゼンショーが手掛けた「さくらみくら」一号店が本日オープン。最新コンビニの実力はいかに?

2021.06.04ニュース

宝徳寺にて、秋の床もみじ特別公開が開催中

2020.11.20イベント

群馬にLRTが走る日が来るのか?(上毛電鉄LRT化への考察)

2021.02.13コラム

3.11の桐生と私。東日本大震災を振り返る

2021.03.11コラム

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月

カテゴリー

  • イベント (27)
  • グルメ (23)
  • コラム (4)
  • ニュース (22)
  • 地域情報 (53)

地域

みどり市 (8) 前橋市 (5) 太田市 (6) 桐生市 (105) 足利市 (3)
©Hatanone